-
☆2023年度 第18期生募集開始☆
★NEW★
2023年4月開講
第18期生の募集を受付中!!
【最終募集】 4月2日(日)開催決定!!
ただいま最終募集受付中! 受付3月27日(月)まで!
春から研究生になれるラストチャンス!
ご応募をお待ちしています!!
-
☆2023年1月開講!!アト研 オンラインスクール情報☆
NEW!!
*募集は全て終了しました。
ご応募いただきまして誠にありがとうございました。
アトミックモンキー/声優・演技研究所
オンラインスクール 2023年1月開講!!声優になりたい!でも、近くに通えるスクールが無い・・・。
普段は学校や部活、仕事が忙しくてレッスンに行けない。
自宅で出来たらいいのに…。
そんな声にお応えして、昨年度に続いて、
2023年1月開講のオンラインスクールをご用意しております!!
《全国どこでもご自宅から受講OK!》パソコンやスマホを通して、オンラインで授業を行うため、
遠方にお住まいの方もご自宅から参加可能です!《個性豊かな講師たち》
声優《愛河里花子》 作・演出家である《小林大祐》といった、
業界の第一線で活躍する講師たちが皆さんを迎えます!《初心者歓迎!少人数制でしっかり指導》
演技が初めての方も、スキルアップを目指したい方も、
それぞれの経験に合わせて講師が丁寧に教えます!《授業コースは2つ。週1回 計5回コース/単発コース》
どちらのコースも学校に通いながら、働きながら、
まずは演技を体験してみたいという方も、
無理なく受講できます!
当研究所に入る前に雰囲気を知りたい方にもオススメです。奮ってのご応募をお待ちしております!!
———————
【★オンラインスクール講師紹介★】
《愛河 里花子》
アニメ・外画吹き替えなどで数々のメインキャラクターを好演。
当研究所ゼミ科講師の他、小学校でのレッスンやワークショップなども行い、効果的でわかりやすい演技指導には定評があります。
声で演技をすることの楽しさや驚きを味わいつつ、読解力や表現力を磨きます。《小林 大祐》
演出、脚本、漫画原作など様々なフィールドで活躍。
大学や専門学校や養成機関などで、
俳優・声優を育て上げてきており、
また数多くの子役を指導してデビューまで育成した経験もあり、
演技初心者にも基礎から丁寧に教えます!———————
☆【受講者インタビュー】☆
今回は、実際にオンラインスクールを受講し、
その後、入所審査を見事パスし、研究生となった方々のお声をご紹介いたします。
受講しようと思ったきっかけや、特に身についた(勉強になった)ことなどを語っていただきました。–
《2022年入所・研究所第17期生/女性》
声優になることを夢のままで終わらせたくない、自身の演技レベルの底上げだけじゃなくイチから学び直そう!と思い学べる所を探していた際、このオンラインスクールと出会いました。
オンライン形式での受講が初めてだった為、自分に合うのか?成長できるのか?など、最初は不安ではあったものの、第一線で活躍されている方々から直接ご指導いただけるのは、どうしたら演技が上手くなるのかと悩みて、自身では気づけていなかった癖を知れたり、苦手と感じていた長いセリフの演じ方を学んだりできて、今でも宝物になっています。
オンラインスクールを受講したことで、アトミックモンキーの雰囲気を知ることができ、本格的にアトミックモンキーの研究所で学ぼう!と決意できました。–
《2022年入所・研究所第17期生/男性》
オンラインスクールを受講しようと思ったきっかけは、声優という職業にもともと興味はあったけど今まで演技経験が全く無く、何も知らない状態でいきなり養成所や研究所に入る勇気が無くて、まずは演技をすることがどういうことなのかを知りたかったからです。
実際に受講してみてとても勉強になったことは、場面を想像することです。最初の頃は台本が描いている空間や相手との距離感を何も考えず、文章を読むのに必死になっていました。
少しずつ意識できるようになってからは、台詞の中での距離感や間の取り方を講師の方から指導されることが減っていき、身についていっていることを実感できました。演技のことが何もわからない状態からのスタートだったので、できないことができるようになったり、成長を感じたりするのが嬉しくて、とても有意義な時間を過ごすことができたと感じています。