
アニメーション
まじめにふまじめかいけつゾロリ シリーズ | イシシ |
ポケットモンスター シリーズ | ゼニガメ、コダック、アシマリ 他 |
ジャングルはいつもハレのちグゥ | ハレ |
不滅のあなたへ | ピオラン |
サラダ十勇士トマトマン | トマトマン |
無限のリヴァイアス | ファイナ・S・篠崎、ニックス、アリス |
とっとこハム太郎 シリーズ | こうしくん |
超生命体トランスフォーマービーストウォーズリターンズ | ストライカ |
ぷるるん しずくちゃん シリーズ | はなぢくん |
斉木楠雄のΨ難 | 斉木久留美 |
かみさまみならい ヒミツのここたま | ゲラチョ |
プリパラ | トリ子 |
あたしンち シリーズ | 水島さん |
超魔神英雄伝ワタル | ドナルカミ・ドード |
MUTEKING THE Dancing HERO | サラ |
タイムボカン24 | ピコボー、ボカンブレス音声 |
ペンギンの問題 シリーズ | 高橋シャルロット 他 |
機巧奇傳ヒヲウ戦記 | シシ |
三丁目の夕日 | 三郎 |
OVA「ジャングルはいつもハレのちグゥ デラックス」 | ハレ |
OVA「やなせたかしメルヘン劇場」 | でかたん |
OVA「原由子☆眠れぬ夜の小さなお話」 | ヤーサマネコ |
OVA「ピカチュウのふゆやすみ」 | ゼニガメ |
OVA「ピチューとピカチュウのふゆやすみ | コダック、他OP楽曲歌唱 |
・・・他多数 |
劇場版アニメーション
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦 | レモン |
おまえうまそうだな | ハート(子供時代) |
パプリカ | 柿本信枝 |
プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち | グレル |
ドラえもん のび太とフシギ魔法使い | テムジン |
ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 | ポポン |
あたしンち 情熱のちょ〜超能力♪母大暴走! | 水島さん |
とっとこハム太郎 第1弾〜4弾 | こうしくん |
メトロポリス | フィフィ |
ポケットモンスター シリーズ | コダック、他 |
ポケットモンスター短編「ピカチュウ、これなんのカギ?」 | クレッフィ |
どんぐりの家 | 清 |
・・・他多数 |
外画
映画「フィフスエレメント」 | 主人公/リールー(ミラ・ジョヴォヴィッチ吹替) |
コーヒープリンス1号店 | 主人公/コ・ウンチャン(ユン・ウネ吹替) |
どこかでなにかがミステリー | 主人公/フィー(カーラ・デリツィア吹替) |
NCIS〜ネイビー犯罪捜査班 | アビー(アビゲイル・シュート) |
ナース・ジャッキー シリーズ | ゾーイ・バーコウ |
ストレンジヒルハイスクール | ベッキー |
映画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」 | 灰色のレディ/ヘレナ・レイブンクロー |
映画「アーサー・クリスマスの大冒険」 | 妖精デボラ |
映画「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」 | マーサ |
映画「パシフィック・リム」 | アレクシス・カイダノフスキー |
・・・他多数 |
CM
トヨタ「ファンカーゴ」 |
JCB「歌う女神編」 |
森永「ピノ~幸せのピノ編」 |
キュービー「レンジックック」 |
資生堂「ベネフィーク」 |
NTTdocomo「おしゃべりな三つ子編」(1人3役) |
・・・他多数 |
ラジオ
TFM「キキミミアワー」 | メインパーソナリティー |
OBC「愛河里花子の生臭ラジオ」 | メインパーソナリティー |
OBC「ゆる蔵、うれしいね。」 | メインパーソナリティー |
OBC「あいまいなオカピ」 | メインパーソナリティー |
・・・他多数 |
CD
ソロアルバム「毒気」(ビクターエンタテインメント) |
ポケットモンスターED「ポケモンはらはらリレー」(メディアファクトリー) |
ピチューとピカチュウのふゆやすみ2001OP「ホワイトダンス」(メディアファクトリー) |
「こどもとの暮らしを楽しむ言葉をちりばめた 昔ばなしとお歌」 |
あったか たのしい 世界の童話 |
・・・他多数 |
その他
CX「笑っていいとも!」早口言葉コーナー レギュラー | 先生 |
TX「のりスタMax:ポカポカおひさま絵本/スプーンのさじろうくん」 | 語り |
TX「妄想ビーム」 | MC |
NTV「所さんの日本ジツワ銀行」 | |
CX「となりのネコ」 | 番組ナレーション |
映画「幸せの黄色いハンカチ」 | |
映画「EAT&RUN」 | リカコ |
イベント/「楽しいおはなし会&かいけつゾロリがやってくる」読み聞かせ会 | 読み手 |
イベント/SKIPシティ映像ミュージアム「かいけつゾロリ 大冒険展」読み聞かせ会 | 読み手 |
・・・他多数 |
その他の活動
NPO法人「声と未来」理事長を務め、定期的に絵本の読み聞かせ会を開催。
子育てと読み聞かせの経験を活かし、親子の暮らしを楽しむための要素を盛り込んだお話のCDをプロデュースするなど
読み聞かせを中心とした子育て支援活動を精力的に行っている。
NPO法人「声と未来」http://www.koe-to-mirai.net |